BLOG

2025/03/31 17:24


「お守りを買ったはいいけれど、破棄する時どうするの?」

と言うご質問をよく受けます。

神社でお守りを買った際は、
一年経てばその神社のお焚き上げの際に破棄したり、
神社によってはお守り破棄所とかありますよね。

とはいえ、遠くの神社でお守りを買った場合に
神社に向かう事が難しかったりしますよね。

当ショップのお守りも、
わざわざ返送するのは面倒だと思います。

そういう時は
お守りさんに分かりやすく
「あなたのお役目はお終いになりました」
を教えてあげる事が大事かと思います。

簡単な方法をご案内します。


最初にお守りさんに
「ありがとうございます」と声に出してお伝えします。

そのあと、

1)お札ならひと息に破ってください
2)パワーストーンブレスレットなど、簡単に壊せるものは壊してください
3)壊せない物はそのままで大丈夫です。
4)可燃物は燃えるゴミへ、不燃物は燃えないゴミ等、所定の破棄方法にて捨ててください。

是非お試しくださいませ。

RELATED